住宅ローンは2度付けはダメ?住宅ローンの裏話 | 成田空港周辺の不動産(戸建て・土地・事業用・倉庫)は【おひさま不動産】
- 
    住宅ローンは2度付けはダメ?住宅ローンは2度付けはダメ? 
 
 大阪が本場の串揚げですが、2度付けは厳禁なのはご存知ですよね。
 一度口にしたものはタレ壺には入れてはダメということです。
 
 住宅ローンも似たようなことが言えるのはご存知でしょうか?
 
 例えばA銀行で本人単独で申込み希望額が減額され、
 再度A銀行で、ご両親と親子リレーで申し込んで融資額を多く
 取りたいという場合、あまり得策とは言えません。
 
 A銀行としては自分ではダメだから親と組んだと安易な
 考えで融資申し込みをしたものと判断され、融資が通らない場合も
 あります。親には迷惑を掛けたくない気持ちも分かりますが
 良く考えて余裕ある審査を望みます。
 
 またA銀行以外で審査しようとしても個人信用情報に履歴が残りますので
 別の銀行はA銀行で落ちてうちの銀行に来たのかと警戒することも
 あるようです。
 
 串カツも住宅ローンも2度付けは避けたいものです。
 
 戦略をもって臨みましょう!
 あきらめずに頑張りましょう!
 
  
 最新の記事
	
	- フラットは代理店選びが重要??
- 当社住宅ローン総括 お悩みランキング
- 危険なところは融資も危険?
- えっ?マジで?金利上昇で住宅ローン審査の裏ではそんなことが?
- え!住宅ローン 異動 通る?!
- うそ!カード1枚も持ってないと落ちる?
- 日本のマイナス金利政策が終焉?!住宅ローンは??
- 住宅ローンの金利いつまで低いまま? 海外と比較して?
- 住宅ローンは2度付けはダメ?
- 今 すごく増えています 『事業用兼住居の住宅』
- フラットって どうなのよ?
- おまとめ おまとめ おまとめ おめでとう!
- 落ちた翌月に同じ金融機関で通過しました!
- 今住んでいる家の残債がありまして。。新規で住宅ローンは組めますか?
- だからぁ、自分は幾ら借りられるの? が知りたい!
- ここだけの話(内緒) 他社融資審査中に価格比較しに来たお客様
- 単身者の住宅ローンってどうなの?通り易い?通りにくい?
- 既に住宅ローンを組んでいますが、どうしても別荘の田舎物件が欲しくて。。
- 親が住んでいる敷地に新築を建てたいのですが。。
- パートなんですが。。年収100万円ちょっとですが。。買えました!!
- ローン残高が400万円 でも、おまとめローンで通りました!
- 住宅ローンは個人より住宅会社や不動産屋に頼む方が絶対有利?!しかも楽?
- アラ50の私でも住宅ローンが組めました。
- 就職して1年ちょっとなのに住宅ローンが通りました。しかも契約社員で!
- 自営業でずっと申告所得額100万円くらいだったのですが、通りました!
- 一度落ちたのに別支店で審査が通り、夢の新築マイホーム実現しました!
- ローン会社の和解解消からたった1年で審査が通った?
 月別
	
	- 2025年10月(0)
- 2025年09月(1)
- 2025年08月(0)
- 2025年07月(1)
- 2025年06月(0)
- 2025年05月(0)
- もっとみる
		カレンダー
	
	| << | 2025年10月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
| 1 | 2 | 3 | 4 | ||||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
Copyright(C) OHISAMA-ESTATE All Rights reserved.






 
    
    
    
    
    
    
     
    
