フラットって どうなのよ?住宅ローンの裏話 | 成田空港周辺の不動産(戸建て・土地・事業用・倉庫)は【おひさま不動産】
- 
    フラットって どうなのよ?住宅ローンを組む際に大きく分けて、変動型とフラットがあります。 
 変動型は一般的に銀行や信金が独自で取り扱う毎月金利が変更になるタイプの
 住宅ローンですが、一方フラットは正確には「フラット35」と言って、
 全国300以上の金融機関が住宅金融支援機構と提携して扱う
 「全期間固定金利型住宅ローン」のことです。
 
 金利は変動の方が低いためフラットは敬遠されてきました。
 しかも一般的な銀行ローンが危ない方がフラットを利用される
 印象があるため、変動がだめだったらフラットで、という
 風潮があったのも事実です。
 
 但し、昨今の情勢でアメリカなどでは住宅ローンの金利が
 かなりの速さで上昇しているため、いつか日本でも同様の事態に
 なりはしないかと、あえてフラットを利用される方が増えています。
 
 しかもフラットは通常の銀行と違い、柔軟に取り扱ってくれますので
 特に敬遠されることは無いと思います。
 
 当社は収入や自営業などでローンが不安な方や、既に残債があり
 どうしてよいか分からない方などに対して、ご相談を受ける際にも
 フラットの特性をご説明して、チャレンジして頂く様にすることも
 あります。
 
 
 まずはご相談を。あきらめないでチャレンジしましょう!
  
 
 
 
 
 最新の記事
	
	- フラットは代理店選びが重要??
- 当社住宅ローン総括 お悩みランキング
- 危険なところは融資も危険?
- えっ?マジで?金利上昇で住宅ローン審査の裏ではそんなことが?
- え!住宅ローン 異動 通る?!
- うそ!カード1枚も持ってないと落ちる?
- 日本のマイナス金利政策が終焉?!住宅ローンは??
- 住宅ローンの金利いつまで低いまま? 海外と比較して?
- 住宅ローンは2度付けはダメ?
- 今 すごく増えています 『事業用兼住居の住宅』
- フラットって どうなのよ?
- おまとめ おまとめ おまとめ おめでとう!
- 落ちた翌月に同じ金融機関で通過しました!
- 今住んでいる家の残債がありまして。。新規で住宅ローンは組めますか?
- だからぁ、自分は幾ら借りられるの? が知りたい!
- ここだけの話(内緒) 他社融資審査中に価格比較しに来たお客様
- 単身者の住宅ローンってどうなの?通り易い?通りにくい?
- 既に住宅ローンを組んでいますが、どうしても別荘の田舎物件が欲しくて。。
- 親が住んでいる敷地に新築を建てたいのですが。。
- パートなんですが。。年収100万円ちょっとですが。。買えました!!
- ローン残高が400万円 でも、おまとめローンで通りました!
- 住宅ローンは個人より住宅会社や不動産屋に頼む方が絶対有利?!しかも楽?
- アラ50の私でも住宅ローンが組めました。
- 就職して1年ちょっとなのに住宅ローンが通りました。しかも契約社員で!
- 自営業でずっと申告所得額100万円くらいだったのですが、通りました!
- 一度落ちたのに別支店で審査が通り、夢の新築マイホーム実現しました!
- ローン会社の和解解消からたった1年で審査が通った?
 月別
	
	- 2025年10月(0)
- 2025年09月(1)
- 2025年08月(0)
- 2025年07月(1)
- 2025年06月(0)
- 2025年05月(0)
- もっとみる
		カレンダー
	
	| << | 2025年10月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
| 1 | 2 | 3 | 4 | ||||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
Copyright(C) OHISAMA-ESTATE All Rights reserved.






 
    
    
    
    
    
    
     
    
